更新日: 2024.09.02
今回の記事では「A/Bテストを行う際にどのような点に気をつけてA/Bテストを行えば良い」のか、また「そもそもA/Bテスト自体には興味があるけどどうすればよいかわからない」という方に向けて、効果的なA/Bテストの方法を、事例を踏まえてご紹介していきます。
そもそもA/Bテストとはどういったものなのか、解説いたします。
簡潔にご説明すると、【A】というパターンと【B】というパターンを同時に公開し、より成果が出やすいもの(=CVRやフォーム通過率、ファーストビュー通過率などが高かったもの)を検証するというマーケティング手法です。
A/Bテストという名称から2パターンに限られるかと思われる方もいるかも知れませんが、そうとも限らず、3,4パターン(A/B/n)など複数のパターンで効果検証するケースもあります。
A/Bテストは、WEB広告のバナーやLP(ランディングページ)などで行われることが多いですが、ニュース系の情報サイトなどでは見出しごとにテストを行うケースもあります。
まとめると、A/Bテストは【A】と【B】どちらがユーザーの反応が良いかを見極め、結果の良かったほうを採用する、というよく使われるWEBマーケティングにおけるCRO(コンバージョン率最適化)の手法となります。
※CRO=Conversion Rate Optimization(コンバージョンをどれだけ効率よく獲得することができるか)
基本的にA/Bテストを行う際は、全く異なるパターンでテストするのではなく、似たようなパターンを用意し、そのうちの一部分だけを変更し【A】と【B】でテストすることが推奨されます。
※上記の例ですと、基本となるレイアウトは一緒ですが、ボタンの色だけ配色を変更しています
全く異なるパターンでテストを行ってしまうと、成果が良かった要因の特定が難しくなるためです。例えば、ビジュアルも、文言も、デザインも異なるパターン同士で検証をし、結果【A】パターンのほうが極端に結果が良いと判定が出たとしても、なぜ【A】パターンのほうがユーザーに好まれたのか、要因がどこなのか分析が難しくなるためです。
状況や場合によっては、あえて全く異なるパターンでA/Bテストを行なう場合もありますが、基本的には、細かい点を変更しつつA/Bテストを回し、成果の良かったほうを採用しながら何度もA/Bテストを継続的に行っていくことが良いでしょう。
あるサービスサイトへのリンクバナーのABテストでは、バナー内の要素の数で比較を行いました。Aパターンではバナー内の要素を少なくし、一番訴求を行いたいコピーを大きく配置しました。Bパターンでは、Aパターンの要素に加えて、ユーザーメリットにつながる訴求を2つほど多く盛り込みました。
ABテストの結果は、AパターンがCVR5.6%、Bパターンでは5.3%と、わずかではありますがAパターンの勝ち(+0.3%)となりました。おそらく要因としては、Aパターンのほうがメインビジュアル内の要素が少なく、視認性が良かったためかと思われます。
次の事例はフォームの項目を変更したA/Bテストとなります。
某体験レッスンの希望日時を必須にした場合(Aパターン)と任意にした場合(Bパターン)では、AパターンのCVRが8.6%に対し、Bパターンが10.0%とBパターンのCVRが向上(+1.4%)し勝ちとなりました。ここからわかることは、体験申し込み系のフォームの場合は、少し体験日程が先になることが多く、変更になるかもしれないので、「後々相談したい」などの選択肢がある方がユーザーは安心したのかと思われます。
A/Bテストを行なうためのツールは無償のものから有償のものまで多く存在しており、それぞれ良し悪しはあります。もちろん、ガッツリ本腰を入れてテストしたい方などは有償のツールのほうが機能やサポートも充実しているサービスが多いので良いでしょう。
今回は、A/Bテストを「お手軽にどんなものか試してみたい」方向けに無償のサービスであるGoogleOptimize(グーグル オプティマイズ)をご紹介します。
https://optimize.google.com/optimize/home/
その名の通りGoogleが提供しているサービスなので安心して利用できますし、A/Bテスト以外の機能も利用可能です。(今回は詳細な機能説明などは割愛させていただきます。)
Googleアカウントさえあれば誰でも利用できるので、興味のある方は使用してみてください。
いかがでしたでしょうか。
A/Bテストは一度だけでなく、何度も継続してテストを行い”最適解”を目指していくのが重要です。
上記にて色々ご説明はしましたが簡潔にまとめますと、「内容が異なるパターンを2つ以上用意して戦わせ、勝ちパターンを見つけましょう!」です。
A/Bテストを上手に活用して、効果的なCV獲得を目指していきましょう。
現在デジタルマーケティングにおいてお悩みがある方や、
課題を感じているがどうしていいかわからない方向けに
無料でご相談会を実施しております。
まずは自社の現状を知り、可能な改善施策はどういったものがあるのか、
スケジュール、予算感はどのようなものなのか等も含めて
ご説明しますので、お気軽にご相談ください。
監修者プロフィール
木島 怜史
株式会社センタード WEBマーケティング本部 エキスパート
前職のWEB営業経験を経て、株式会社センタード入社。現在WEBマーケティング本部にて技術統括。 WEBマーケティングの全体戦略設計からWEB広告、SEO、WEBサイトの課題抽出・改善立案までを管轄。 顧客目標としてWEBの目標達成はあくまで通過点と捉え、部分最適化、全体最適化を経てビジネス改善を目指す。 Web Designing誌に「ユーザーの行動特性を捉えたイベント集客施策」「Web戦略全体の視点から広告予算を考察」など寄稿。 「WEB改善の流れがわかる!目標設定とPDCAの考え方講座」など多数のセミナー講師も務める。 ウェブ解析士、GAIQ、Google広告等各種資格保有。業界歴10年以上。
セミナー
さらに学びたい方や、弊社のサービスについて知りたい方向けに通常セミナーや、時間を限定しないオンデマンドセミナーを用意しています。
開催セミナー一覧資料ダウンロード
デジタルマーケティングに関するお役立ち資料や、弊社サービス資料をダウンロードいただけます。
サービスの
お問い合わせ
センタードのサービスに関するご質問やお見積もり、ご発注など様々なお問い合わせはこちらからお気軽にお願いします。
お問い合わせフォーム